Information
2025年
☆ 営業時間について~
火、水、木 11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
第1、第2土曜日 11:30~17:00
■ 営業に関するお知らせ
6/14(土)は都合により休業します。
7/5(土)はワインセミナー開催のため、カフェ営業は14:30までになります(ラストオーダー14:00)
● フラワーアレンジメントレッスン ●
『ガラスの器を使った初夏のアレンジ』
◇ 講師 : ODIER 松木五月
◇ 日時 : 6月5日(木) 15:00-16:30
◇ 会費 : ¥11,200(レッスン料、花材、器代含む)ハーブティ付
◇ 持ち物: 花ばさみ、持ち帰り用の袋
◇ 定員 : 8名
※ キャンセル料は5/29より全額となり、花材のお渡しになります。
※ ご確認の上お申し込みくださいませ。
※写真はイメージです
● ティーセミナー ●
美味しい紅茶の淹れ方を学んでみませんか?
茶葉の選び方から、手軽に美味しく淹れるコツまで丁寧にお教えします。
今回はルイ14世が独占販売権を与えたティーブランド〝ダマンフレール〟をご紹介します。
◇ 講師: 日本紅茶協会認定ティーインストラクター 村木里香
◇ 日時: 6月25日(水) 10:00-11:30
◇ 会費: ¥5,500 ※ルコルニュイエのケーキ付き
◇ 定員: 8名
※ キャンセルは準備の都合上、6/18より全額となりますのでご確認の上お申し込みくださいませ。
● 1day アロマクラス ●
◇ アロマセラピーの基礎を知って楽しもう~
ハーブの楽しみ方の一つににチンキ(ティンクチャー)があります。
化粧水を作ったり、飲んだりうがいに使ったり。
今回はフランキンセンスのティンクチャーを作ります。
◇ 講師 : 英国IFA認定アロマセラピスト
環境協会認定アロマセラピスト 遠藤慶子
◇ 日時 : 7月2日(水) 10:00-11:30
◇ 会費 : ¥5,500 ハーブティー付
※ 化粧水はお持ち帰りいただけます
◇ 定員 : 8名
※ キャンセル料は6/25より全額となりますのでご確認の上お申し込み下さいませ。
● ワインセミナー ●
「ワインの基礎をフランスワインで学ぶⅢ」
~多彩な魅力を持つ〝フランスの庭〟ロワール編
◇ 講師: ワインエキスパート 菅原文路
◇ 日時: 7月5日(土) 18:00-20:00
◇ 会費: ¥6,900 ※おつまみプチプレート付き
◇ 定員: 8名
※ キャンセルは料は6/27より全額となりますのでご確認の上お申し込みくださいませ。
2017年
12月 東急沿線スタイルサイト"SALUS"12月号に掲載されました
2013年
6月 グラフィス出版"町田カフェ"に掲載されました。(地域文化に密着した懐かしくも新しい場所)
2010年
10月 旭屋出版"カフェ&レストラン"サンドイッチランチの特集に掲載されました。
2009年
3月 KADOKAWA"Chou Chou"の特集「いいことスイーツ優秀店ガイド」で紹介されました。
2008年
8月 東急沿線スタイルサイト"SALUS"で紹介されました。
12月 旭屋出版"Cafe & Restaurant"で特集が掲載されました。
2006年
3月 枻出版社"田園都市レストラン"にお店の紹介が掲載されました。
光文社"STORY"に「小さなお店」のある我が家特集に紹介されました。